menu

【頭痛でお悩みの方へ】

頭痛

子育て世代の生活習慣病を考える まちかど糖尿病指導薬剤師の笠原友子です。
店頭に来られる方も病院の先生方ご自身も「頭痛には痛み止め」と他に方法を知らなくて鎮痛剤にたよっている方が少なくありません。

痛みは、からだの危険信号。警報装置です。
危険を知らせるために警報装置が作動しているのに、痛いからといって自分の都合で切り続けて良いものでしょうか?

鎮痛剤は痛みに対して早く効いて便利ですが、鎮痛剤の種類によっては、からだに対して他のはたらきも持っています。
①胃の粘膜を刺激することと ②体温も下げる働きです。

特に②体温が下がると、免疫力も代謝も下がりますし、血流も悪くなります。
いくら努力しても体重の減らないダイエッターが鎮痛剤の常用者であったこともしばしばです。

中には、漢方薬は長期間服用しないと効果が出ないと信じている方があります。
痛みに耐えながら長期間のまないと効かない薬が、何千年もの間廃れずにいるでしょうか?

漢方薬は、頭痛を起こしている体全体の状態を見て薬を選らびますから、全身状態を改善して、結果として頭痛を改善させるので、安全です。

栄養素補給で対応する方も中にはありますが、以下のような基準を中心に漢方薬を選んでいます。

病院で検査を受けても特別悪いところはなく、頭痛を繰り返す方があります。頭痛の相談をされるときは参考になさってください。

Contents

痛む場所によって漢方薬は異なります

どことは言えず頭全体が痛くて、ぞくぞく寒気もして関節が痛い。

お風邪を召されましたか?
暖かくして早くお休みくださいzz

頭のてっぺんが痛い

 場所が特徴的です。足元が冷える環境におられる方に多いです。

目の奥が痛くて、後頭部から首筋までも痛くなります。

 眼圧が上がっていないか、まず検査を受けていただきたいですが、運転手やキーボード入力など目をよく使う職種の方や欠食習慣のある方に多いです。

こめかみや側頭部がキ~ンと痛い。帽子をかぶったように頭が重痛む。

 ストレスを体で受けやすい方、ストレスを受け続けている方や、更年期の女性にも多いです。
便の出始めは硬く、旅行に行くと便秘しやすいです。
肩こりしやすい方、特に首筋から後頭部にかけて凝る方が多いです。
指で眉間を押さえると、痛くて気持ちいいです。

この状態が続いて、突発性難聴の状態になる方もあります。
難聴が固定化するまでなら改善します。
ストレスを受けて顔が赤くなったり、難聴気味になったり、高音の耳鳴りがするようなら早めにお手入れしてください。

悟空のわっかを締め付けたように側頭部が痛む

 さらに強いストレスの中で頑張っている比較的男性の方に多いタイプの頭痛です。
顔色がやや青黒っぽく見えることもあります。
肩こりも締め上げられるように痛く、寝ても熟睡感が少ない方があります。
 

大きな心配事やストレスがあってから、早朝や夕方に後頭部が痛む。

 大きな怒りや心配事があった後や疲労した時、後頭部の頭痛が取れなくて困る方があります。血圧が高めで、降圧剤を飲んでいても後頭部の頭痛が気になる方の中にもこのタイプの方がおられます。
 

朝起きようとすると後頭部が、仕事をしていると額(前頭部)のあたりが痛い。

 めまいやメニエールの経験のある方の中に、このような方があります。
 水分を摂りすぎたり、雨天や荒天が続くと頭が痛む方の中にも、このタイプの方がおられます。

お腹いっぱいにご飯を食べると額(前頭部)が痛くなる

 このタイプの頭痛の方には、血圧が高めで、肩こりや便秘のある方もおられます。
「おでこに冷シートを貼ると楽!」と言う方は、ご飯をたくさん食べなくても、このタイプの方です。

鼻詰まりをしやすくて、額(前額部)が痛くなりやすい

 このタイプの方は、鼻からおでこにかけて、手のひら大の部分の水分や血液の循環が良くないと言われ、漢方薬の内服で楽になられます。
慢性や急性の蓄膿症(副鼻腔炎)の診断を受けてきた方や、事故による外傷後の頭痛の方も改善しておられました。

寒いところにいると頭がキ~ンと痛くなる。

痛みは、かき氷を一気に食べた時の痛み方に似ています。寒い環境でお仕事をする方の中に、このような症状を訴える方がおられます。

痛む時間帯によっても薬は異なります

たとえば、
朝起き抜けが一番痛いとか夜が痛いとか、
生理の前・生理中・生理の後半が痛いのか?
空腹時に痛いのか、食事の後に痛いのか?
痛くなる時間帯があるのか、ないのか?
どのような薬を飲んでも痛みが止まらなのか?
薬を飲んだ後、痛みがぶり返すまでにどの程度の時間があるのか?その時の痛み方は?
血液検査結果はどのようなものなの?

具体的におっしゃって見せて戴いた方が薬を選びやすくなります。

常に手元に鎮痛剤を置いていたい方は、片頭痛だからとあきらめてしまわないで
漢方薬の服用を考えてみませんか?

笠原健招堂薬局では体調を確認した上で対応しています。

糖尿病を中心とした生活習慣病対策のプロコラム

Facebook page

薬局のつれづれ

PAGE TOP